ラップ口座とはどのようなものですか?
ラップ口座というのは、証券会社が提供する一任勘定型の資産運用監理サービスのことをいいます。
ラップ口座という名称は、資産運用管理の手数料が、個々の取引ではなく、資産残高に応じた、すべてを包括(ラップ)したものになっているからです。
なお、現在は、大手から中堅証券会社までラップ口座を取り扱っており、資産管理型営業の大きな柱として普及していくことが予想されています。
ラップ口座のメリットは?
活発に証券取引をしても証券会社などの収入にはなりませんので、無用な売買がなくなり、効率的な運用が期待できます。 |