金融の法律情報ナビU



ゴーイングコンサーンについて

ゴーイングコンサーンとはどのようなものですか?

ゴーイングコンサーンというのは、将来にわたり企業が事業を継続するとの前提に立った考え方をいいます。また、それに対するリスクを決算書で開示する会計ルールが2003年3月から導入されました。

これにより、会計士は、経営者が作成した決算書が会計基準に沿っているかどうかをチェックするだけでなく、経営破綻のリスクも含めて経営の実態に踏み込んだ判断をしなくてはならなくなりました。

開示が必要なリスク要因は?

開示が必要なリスク要因には、次のようなことがあります。

■借入金の返済困難
■売上高が著しく減少する可能性や債務超過
■巨額な損害賠償金負担の可能性
■主要な得意先の喪失
■ブランドイメージの著しい悪化...など

関連トピック
公的資金とはどのようなものですか?

公的資金というのは、次のようなところが運用している資金をいいます。

■公的年金(厚生年金、国民年金)
■郵便貯金
■簡易保険

自主運用とは?

金融自由化が進展する中、運用利回り向上の要請が高まり、1986年度から段階的に自主運用という形で、その資金の一部が間接的に株式市場に流入してくるようになりました。自主運用には、次のものがあります。

■公的資金が直接運用する自家運用
■信託銀行、生保など民間金融機関への委託

このうち、民間委託分だけが一定の枠内※で株式投資が認められています。

※公的年金、郵便貯金は運用資産の30%、簡易保険は同80%までです。


ケネディ・ショックとは?
権利落ちとは?
権利付きとは?
権利入札とは?
公的資金の株式運用とは?
ケイ線とは?
権利処理とは?
権利付き逆算値とは?
ゴーイングコンサーンとは?
効率的市場仮説とは?

株価キャッシュフロー倍率

基準価格 希薄化防止条項

ブラック・マンデーは株の大暴落
モーニングサテライト、WBS
鉱工業生産、耐久財受注
英国ポンドはかつての基軸通貨
金利と景気と為替の関係
短期・中期・長期のチャート
手数料無料
スワップポイントと為替差損
景気動向指数
米ドルは基軸通貨
カナダドルは資源国通貨
勝率よりトータルで勝つ
FX口座開設〜取引開始

Copyright (C) 2011 金融の法律情報ナビU All Rights Reserved.