金融の法律情報ナビU



ポストについて

ポストとはどのようなものですか?

ポストというのは、取引所の立会場にあった四角形の立ち会い場所のことをいいます。

ちなみに、ポストごとに一定数の銘柄が割り当てられており、ポストの中に才取りと取引所の職員が入り、周囲に場立ち集まって売買を行っていました。

ただ、1999年4月末で東京証券取引所も立会場を廃止してしまったことから、ポストでの取引はみられなくなりました。

とはいえ、整理ポスト、監理ポストといったように、市場用語としては残っています。

関連トピック
ボラティリティとはどのようなものですか?

ボラティリティというのは、株式や債券など金融商品の価格の変動の度合いを示します。また、ボラティリティが大きいとは、価格の変動性が高いことを意味します。

ボラティリティの種類は?

ボラティリティには、次の2つがあります。

ヒストリカル・ボラティリティ
⇒ 過去の価格の変動から計算したボラティリティです。

インプライド・ボラティリティ
⇒ オプションのモデル式であるブラック・ショールズ・モデルから逆算したボラティリティです。


弁済期限とは?
ベンチャー・キャピタルブームとは?
棒上げ、棒下げとは?
ポケット株とは?
ボラティリティとは?
ベンチャー・キャピタルとは?
ベンチャー・ビジネスとは?
法人株主とは?
ポストとは?
香港H株とは?

株式持ち合い

財形貯蓄の非課税 四半期配当

FX業界に関する法律規制
証拠金維持率
長期スタンスの戦略
米ドル・ユーロ・円
モデルファンドの分析手法
消費に関する米経済指標
分散投資がリスクが高い理由
初回最低入金額
IFO(アイエフオー)注文
損切りで重要なこと
投資顧問会社と投資信託会社
テクニカル分析によるトレード
短期投資のスタンス

Copyright (C) 2011 金融の法律情報ナビU All Rights Reserved.